松樹山、西善寺。大阪府大阪市福島区、真宗興正派のお寺です。

〒553-0003 大阪市福島区福島3-4-4
TEL 06-6451-7966 / FAX 06-6458-9959

2017年7月アーカイブ

2017年7月の法話

[7月の法語]

功徳の宝海 みちみちて 煩悩の濁水(じょくすい)へだてなし

The treasure ocean of virtues is overflowing, and for those who enter it,

 the defiled waters of their blind passions not separated form it.

[法話]

住職が入院しました。とは言っても、注射が怖くて病院嫌い。「あれがある、これがある...」と仕事を理由に病院行きを拒否して何年にもなります。最近は、自分でも気になっている様子があったので、娘に誘い出してもらって、やっと病院へ行きました。十時には行ったのに、終わったのは夕方五時すぎ。四日後の連休明けに「とりあえずの処置としての手術」と宣告されて入院生活が始まりました。

 

少しでも、気が紛(まぎ)れるようにと思い、何冊かの本を持って行きましたが、手術が心配で読んでも頭に入らないと言います。ある時「夜、一人になると、ここから飛び降りて死んでしまいたい。そんな気にもなる...」と住職が言いました。注射が怖い、という人が「手術」と聞かされたのですから、その不安と怖さは、私に推(お)し量(はか)れる域ではない、と思いつつも、思わず「死ぬつもりなら、入院しなければ良いでしょ」と笑ってしまいました。「三十~四十分で終わる手術は、大勢の人が皆やってきていることじゃないの」。そう言い放った私の言葉に「そうだな、そう言えばAさんも、Bさんも、そんなことを言っていたな」と住職。私は「あなたが執刀する訳じゃないんでしょ。やってもらうんだから、おまかせするしかないじゃない」と言うのですが、住職は「それはわかっている。だけど一人になると、どうも、次から次へと妄想が浮かんでくる。なかなか悟れない...。お釈迦様だって、お悟りの前には、妄想で苦しまれた。いろんな悪魔が出てきて惑(まど)わすんだ」と。こんなところに、お悟りの話が出てきたので、びっくりして笑いましたが、妙に納得してしまいました。こうした生活の中で、冒頭の和讃(わさん)を読みました。

 

この句の前には、「本願力にあいぬれば むなしくすぐるひとぞなき」とあります。

続きを読む: 2017年7月の法話