松樹山、西善寺。大阪府大阪市福島区、真宗興正派のお寺です。

〒553-0003 大阪市福島区福島3-4-4
TEL 06-6451-7966 / FAX 06-6458-9959

2017年3月アーカイブ

2017年3月の法話

[3月の法語]

一念慶喜(きょうき)するひとは 往生かならずさだまりぬ

 People who attain the one thought-moment of joy, their birth becomes completely settled.

[法話]

2011年に起こった東日本大震災、陸前高田で被災されたその人は、あの時から十四カ月経過してもなお癒されぬ心の傷を抱えたまま私に語りかけていました。

 

「震災直後はなんといっても衣食住の確保です。全国から寄せられた支援は言葉に尽くせないほど本当にありがたかった。それは自らの中に生きるということが肯定されたものにとっての光でした。津波は家族、友人あるいは恋人同士のその繋(つな)いだ手を無残にも引き離し、家や職場、思い出の場所を一瞬にして破壊し飲み込んでいった。

震災は、今日そしてこれからも生きていこうとする人の生命を奪い、遺族には生き残ったが故の悲痛をもたらした。共に生きる人を失い自らの中に生きるということが否定される体験の中、衣食住を支えられるのは本当は辛(つら)いことなのです。支援はありがたかった。しかし、そういう生きる意欲を失った人もいることを知ってほしい。衣食住は生活のうえで無くてはならない横糸です。でも人生を貫(つらぬ)いていく縦糸がなければ、生きていくことは虚(むな)しくなります。苦労はできます。復興のための努力も厭(いと)いません。でもそれも横糸なのです。そのことを含め、この悲しみさえも貫いていく人生の縦糸を、生きる光を、一緒に考えてください...」。

 

打ちのめされた言葉であり、忘れられない言葉となりました。

 

続きを読む: 2017年3月の法話