松樹山、西善寺。大阪府大阪市福島区、真宗興正派のお寺です。

〒553-0003 大阪市福島区福島3-4-4
TEL 06-6451-7966 / FAX 06-6458-9959

今月の法話

今年の法話(2018年)

[表紙の法語]

阿弥陀仏は 光明(こうみょう)なり 光明は 智慧のかたちなり

Amida Buddha is the illuminating light, expressing wisdom.

『唯信鈔文意』

[法話]

日本語って面白い言葉だなと思います。

 

たとえば「おおきくてくびにつけるしんじゅ」という文章も句読点一つで意味が変わってきます。「大きくて、首につける真珠」と「大きく、手首につける真珠」とではネックレスとブレスレットの違いになってしまいますね。他にも「あるみかんのうえにあるみかん」なども表記の違いによって「アルミ缶の上にアルミ缶」か「ある蜜柑(みかん)の上に有る蜜柑」では全然意味が変わってきますね――これは少々無理矢理ぎみですが。

 

さて、表紙のお言葉「阿弥陀仏は 光明なり 光明は 智慧のかたちなり」も、易しそうでわかりにくい言葉ですよね。私たちは「かたち」という言葉を聞くと、長い・短い・丸い・四角いなどを連想してしまいます。だからこの言葉は非常に難しいのです。光は「輝く」「照らす」「まぶしい」などですし、智慧は「有る、無い」「深い、浅い」「働く」ものです。

 

それでは、このお言葉「光明は智慧のかたちなり」を、私たちはどう味わったらいいのでしょうか。

 私の家族の中で一番愛されているのは、ダックスフンドのモモちゃんであることは、家族全員が承知しているところです。その理由として、

 

(1)悪口を言わない

(2)お世辞を言わない

(3)二枚舌を使わない

(4)下心を持っていない

(5)だから人を傷つけない...

 

などが挙げられます。もしモモちゃんがおしゃべりだったら、家族からこんなに愛されることはないでしょう。

 

たとえば、私が仕事を終え帰宅してから「あー疲れた」と発した言葉に

「なに言ってんの。疲れているのはお父さんだけじゃないわよ。留守番だって大変なんだから!」

などと言い返されたら、たまったものではありません。いつもただ黙ってシッポをふりながら、私を迎えてくれます。だから愛おしいのです。

 

時々そんなモモちゃんを見ていると、自分が情けなくなることがあります。他人の前では良い顔をして、家庭の中では赤鬼になったり青鬼になったり、本当に「り」ばかりの生き様です。赤鬼青鬼になっている私を、モモちゃんは優しい瞳でいつもジッと見つめているのです。

 

私はモモちゃんの生き方という「かたち」を通して、私のいのちの不真実性を知らされます。飼い主と思い上がっている私が、モモちゃんから自らの至らなさを教えられているのです。

 

じつは前出のご文の前に、親鸞さまは阿弥陀さまのことを「かたちもましまさず、いろもましまさず」とお書きになられています。色も形もない(私の智慧で認識することができない)阿弥陀さまが、光明(こうみょう)(=智慧)をもって、いろんなかたち(はたらき)になって現れてくださり、常に私に寄り添い、私を知らしめ、阿弥陀さまのお救いの確かさを知らしめてくださいます。

井上 見淳(いのうえ けんじゅん)

 龍谷大学准教授

 

本願寺出版社(本願寺派)発行『心に響くことば』より転載

◎ホームページ用に体裁を変更しております。
◎本文の著作権は作者本人に属しております。

 

[註]『唯信鈔文意(ゆいしんしょうもんい)』

親鸞聖人の師、法然聖人門下の聖覚(せいかく 1167~1235)著作の『唯信鈔』に出る経論の要文を親鸞聖人が抜き出して、一般の人々にも理解しやすいようにその文の意味を注釈したもの。

 

◎あけましておめでとうございます。旧年中は大変お世話なりありがとうございました。本年もどうぞよろしくお願い申し上げます。

 今年の法語カレンダーは、親鸞聖人のご著作の中からお言葉を頂戴しています。ひと月にひとつの言葉を味わいながら一年を送っていきたいと存じます。